藤の園 マリアホーム 花巻温泉旅行!!
2025年02月28日
2月21日(金)から22日(土)の2日間でマリアホーム行事として、花巻温泉にいきました。
夕食、朝食ともにバイキングで各々に食べたいものをお腹いっぱいになるまで食べました!!
温泉では、サウナに挑戦し、「30分余裕で行けるわ!」と意気込みながらサウナに挑戦する児童の様子が見られました。夜の時間には、職員、子どもたちみんなでパーティーゲームをして楽しみました。
2日目は盛岡のラウンドワンに行き、スポッチャやカラオケ、ゴーカート、ゲームをしてヘトヘトになるまで体を動かしました!!
夕食は一関市内の焼肉屋さんで食べ放題を堪能しました。
後半は頼みすぎて食トレになってしまいましたが満足がいくまで食べることができました。

2日間を通して、普段経験することができない充実したホーム行事となりました。

冬楽しんでいます!
2025年02月26日
2025年がスタートし、早いもので2ヶ月が経ちました。
もうすぐ春が訪れますが、まだまだ寒い日が続いています。


雪が降った日には子どもたちは大喜び!
雪遊びや雪かきのお手伝い、お餅等の美味しいものを食べて
冬休みを楽しんでいました!(^^)!
2025年も子ども・職員一同どうぞよろしくお願いいたします。
ほいくえんに おに きたる!
2025年02月07日
こんなに たのしい おに なのに ギャン泣きのこどもたち ぞくしゅつ!

/さつまいもほり
2024年10月17日
10がつ17にち(もくようび)
みんなで うえた さつまいものなえを ほってみました。
おおきいさつまいもが たくさん できていました!
ねんちょうさんの クッキングスクールで おりょうりします。



大船渡市長杯
2024年07月05日
6月23日(日)に大船渡市長杯児童養護施設球技大会に参加しました。ソフトボールと卓球に参加し卓球個人の部では3位に入賞することが出来ました。ソフトボールに参加した児童も全力でプレーし楽しみながら他の施設の子ども達と交流することが出来ました。


交通安全教室
2024年07月05日
年長ふじグループ、年中きいろグループさんが6月7日
園のグランドで交通安全教室をうけました。
ミニ信号機を使って横断歩道の渡り方を練習しました。


野菜の苗植え
2024年06月19日
5がつ えんの はたけに やさいのなえを うえました。
とまと・じゃがいも・えだまめです。
しゅうかくしたら ふじぐるーぷさん(年長)の
クッキングスクールで おりょうりします。


マリア祭
2024年06月17日
5月25日土曜日晴天の下、マリア祭を開催しました。
マリア祭に向けて環境整備を行い、いつも私たちを見守って下さるマリア様に
感謝の気持ちを込めて子どもたちと一緒にマリア様の像を綺麗にしました。
マリア祭の中で唯一私たちの言葉を持って祈ることができる共同祈願では
日頃から私たちを支援して下さる方々への感謝を伝えながら全ての人の健康と平和を
願うことができました。
みんなで集まり暖かい心でお祈りできたことに感謝いたします。
これからもマリア様の心で過ごしていけますように…

お弁当クッキング
2024年06月12日
年長ふじグループさんが
おべんとうづくりをしました。
園庭でみんなでたべました。


マリア祭
2024年06月12日
5がつ30にち マリア祭
みんなで マリアさまに おはなをあげて
おいわいしました。


